音楽的調声論
お一人様5個まで
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:7日以内在庫なし¥ 600
UTAUの調声指南本です。 本書は、技術的なことを解説するのではなくむしろそこにはノータッチで、楽曲から音楽性を感じて調声することについて綴った本です。 UTAUの調声本として書きましたが、考え方について書いているので、ボーカロイドやチェビオを調声される方にも是非読んでいただきたい一冊です。 ソフトの基本操作などは既にマスターしている方向けです。 本書の中でbuzzG氏の楽曲「レプリカント」とカノン氏の音源「波音リツ」をお借りして、具体的な調声例の解説を行っていきます。 調声例の完成音源はコチラからどうぞ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm30149678 ※完成音源・ustファイルは上記URLからどなたでもご利用いただけますので、この商品は冊子のみとなっております。 ※手数料がかかるため、イベントでの頒布とは異なる価格設定となっております。ご了承ください。 本文モノクロ 本文18P 表紙イラスト:ンメイ様 楽曲協力:buzzG様
UTAUの調声指南本です。
本書は、技術的なことを解説するのではなくむしろそこにはノータッチで、楽曲から音楽性を感じて調声することについて綴った本です。
UTAUの調声本として書きましたが、考え方について書いているので、ボーカロイドやチェビオを調声される方にも是非読んでいただきたい一冊です。
ソフトの基本操作などは既にマスターしている方向けです。
本書の中でbuzzG氏の楽曲「レプリカント」とカノン氏の音源「波音リツ」をお借りして、具体的な調声例の解説を行っていきます。
調声例の完成音源はコチラからどうぞ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm30149678
※完成音源・ustファイルは上記URLからどなたでもご利用いただけますので、この商品は冊子のみとなっております。
※手数料がかかるため、イベントでの頒布とは異なる価格設定となっております。ご了承ください。
本文モノクロ
本文18P
表紙イラスト:ンメイ様
楽曲協力:buzzG様